商品情報にスキップ
1 3

wineshop recork

ラミエ・デ・ルナール 2019 / アレクサンドル・シャイオン

ラミエ・デ・ルナール 2019 / アレクサンドル・シャイオン

通常価格 ¥20,350
通常価格 セール価格 ¥20,350
セール 売り切れ
税込み。

<ラミエ・デ・ルナール>(輸入元様資料より抜粋)

ラミエとはフランス語で『ヒメオドリコソウ(姫踊り子草)』のことです。ルナールの区画には、ヒメオドリコソウが沢山自生しているため、『ルナールの姫踊り子草』と命名しました。

手摘みで収穫したブドウをダイレクト・プレス。軽いデブルバージュ(前清澄)の後、二つの品種の果汁をブレンドして澱と共に直接2/3を容量300リットルの樽(新樽は用いない)に、1/3を容量300リットルの素焼きの砂岩の卵型タンクに入れて、アルコール発酵。その後、引き続き11ヶ月熟成。マロ発酵はこの間に自発的に実施。その後、2020年7月24日に無清澄・無濾過でティラージュ。瓶内二次発酵とマチュラシオン・シュール・リー。ルミュアージュを手動で行って、ア・ラ・ヴォレで2024年1月デゴルジュマン。亜硫酸は圧搾時に少量添加するのみで、その後はデゴルジュに至るまで無添加。ドザージュは1.0g/lのエクストラ・ブリュット。アルコール度数12.5度。総生産量1,045本。2024年10月時点のSO2トータルは21mg/l。ガス圧は5.0気圧。

 

<ワイナリー情報>

アレクサンドル・シャイヨンは学業を修めた後、エンジニアとして働いていましたが、母方の家族のブドウ畑を2017年に継承。エンジニアの仕事を止め、2018年から自身のシャンパーニュを造り始めたネオ・ヴィニュロンです。

完璧主義者で細部へのこだわりの強いアレクサンドルは、最初から自分がどんなシャンパーニュを造りたいのか明確なヴィジョンがありました。このため最初にステンレスタンクで醸造したものは気に食わず、全て蒸留所に売却してしまいました。

そんなアレクサンドルのシャンパーニュは、ディテールを重視したアプローチで、表現力豊かで純粋な構造の美食のシャンパーニュです。

 

<ワイン情報>
タイプ/ 泡・白
品種/ ピノ・ノワール75%、ムニエ25%
生産者/ Alexandre Chaillon(アレクサンドル・シャイヨン)
銘柄/ ラミエ・デ・ルナール(Lamier des Renards)
国/ フランス
地域/ シャンパーニュ、ヴァレ・ド・ラ・マルヌ シュッド・エペルネ
生産年/ 2019
栽培/ ビオロジック
SO2/ 圧搾時に少量添加、その後無添加

 

公式HP: https://www.instagram.com/champagne_alexandrechaillon/

 

詳細を表示する