winshop-recork
WTB 2021 / ミラン ネスタレッツ
WTB 2021 / ミラン ネスタレッツ
受取状況を読み込めませんでした
<ワイナリーについて>(輸入元様資料より抜粋)
ミラン・ネスタレッツのワイナリーは、オーストリア国境から15kmのチェコ共和國南東部の南モラヴィア地方Velké Bíloviceにあります。ミランは2代目で、彼の父は以前ドイツのワイナリーで働いていましたが、2001年に故郷であるモラヴィアに戻ってワイナリーを始めました。当時ミランは13歳で、それから彼のワイン人生が始まっています。2003年15歳の時に初めてワインを作り、高校・大学での一般的なワイン教育ではナチュラルワインが造りたい彼にとっては楽なものではありませんでしたが、自分でトライ&エラーを重ねながら学び、2024年で22回目の収穫を迎えます。
ワイン畑は合計25haで、オーガニック農法で管理され、合成の殺菌剤や除草剤などは完全に排除されています。葡萄樹を優しい方法で育てることにより、最良な結果をもたらせてくれると信じています。ワインはチェコ共和國のモラヴィア地方で育つ典型的な葡萄のピュアな表現で、テロワールやミラン自身の視点を描写するとともにミランたちの情熱や熱意や直感がつまっています。セラーでのワインはすべて自然に発酵し、ほとんどがオークまたはアカシアの樽で醸造されます。
現在、世界で注目され、世界を響す生産者となったミランですが、マイペースに素晴らしいワインを造り続けています。
「2021年は私の記憶する限りでは最も遅い収穫でしたが、最後に大きな驚きがありました。春が寒かったために芽吹きが通常より2週間遅く、ブドウ樹の成長が季節に追いつけないほどの遅れになってしまいました。さらに年間を通して降雨量が多く、菌類による病害のリスクが長く続きました。8月の終わりになっても果実に成熟の兆候は見られず、総酸は15g/lもあり、糖分はほとんどありませんでした。ところが9月中旬になると天候は突然180度変わり、10月末まで太陽が照りつけました。通常、私たちの畑では、すべてのブドウがほぼ同じ時期に熟すので、一気呵成に収穫します。しかし2021年は徐々に成熟が進んだため、収穫する房がなくて焦った日もありました。その反面、一房ずつ完璧に熟度を上げる時間がありました。結果、特に晩生品種において、エクセレント・ヴィンテージと呼べるレベルの果実を得ることができました。ホワイトレーベルに関しては私的には過去10年間で最高のヴィンテージの1つです。美しくバランスよく熟したぶどうは、ソリッドな酸味をキープしつつ完璧なフェノールの熟度がありました。並外れたヴィンテージ、無限の可能性を秘めたワインです」
<WTB>
LOESS IS MORE レス土壌は 偉大このワインは私たちのプレシャスなレス土壌を最もよく反映しています。Úle hle は 私たちにとって新しい畑であると同時に、私たちが所有する最も古い畑のひとつです。2019年からここで耕作していることを誇りに感じています。1970年代に植樹された1ヘクタール未満の小さな畑ですが 、時の試練をくぐり抜けてきた貴重な場所です。レス土壌に少量の石灰岩が混じり、それがワインにウィットとティピシテをもたらしています。それは私たちの最上級ラインであるホワイトラベル・ シリーズにおいて、まさに私が求めているものです。このワインは 、ビロヴィツェのレス土壌が育んだグリューナー・フェルトリナーの魂を見事に捉えています。
畑と地元への感謝。誠実さとルーツ。謙虚さ。キュヴェ名は 、以前グリューナーで造っていた別のワインである『 WTF』 をもじったものです。ワインの個性の鍵は 、セラーで起こること( Flor ) ではなく、畑( Bílovice) で起こること、ということを示しています。
<ワイン情報>
タイプ/ 白
品種/ グリューナー・ヴェルトリーナー
生産者/ Milan Nestarec(ミラン・ネスタレッツ)
銘柄/ ダブルティービー(WTB)
国/ チェコ共和国
地域/ 南モラヴィア地方、ヴェルケー・ビーロヴィツェ村
生産年/ 2021
栽培/ オーガニック農法
SO2/ 瓶詰め時にごく僅か添加
生産者公式HP: https://www.nestarec.cz/


